復興支援イベント まるグル’20inやまなし グルメフェス出店概要
募集内容 出店、グルメテント出店、キッチンカー出店
開催日時 令和2年3月15日(日)10:00~18:00
開催会場 山梨県甲府市 甲府駅北口よっちゃばれ広場(山梨県甲府市北口2丁目2)
来場目標 12,000人 ※天候等により来場者数に変動する場合もございます予めご了承ください
入場方法 入場無料
主 催 者 まるグルやまなし実行委員会/まるごみJAPAN
出店内容 ①グルメテント出店10店舗/グルメキッチンカー出店10店舗
②テントはその「食」で山梨県一円の営業許可書を持っている方
※お店の営業許可証とは異なります。屋台簡易のの県内一営の業許可証になります。
キッチンカーの方は山梨県一円の営業許可書を持っている方。
③アルコール・ソフトドリンクの販売は出来ません
⑤まるごみ&支援活動の主旨に賛同協力できる方
受付期間 2月13日(木)~2月28日(金)まで
※出店決定後、必要書類を確認・写真とPRコメント提出
ポスター・ホームページ・ラジオで宣伝を開始します。
イベント内容
●各地のグルメが集結『グルメフェスタ』の開催
●甲府開府500年記念『ZERO1プロレス』の開催
●甲府開府500年記念『甲斐の国KIDS TOWN』の開催
●まるごみ賛同アーティストによる『音楽フェス』の開催
●よっちゃばれ広場がアイドルの聖地に! 『IDOL WONDERLANDinKOFU』の開催
●青空の下、よっちゃばれ広場のテーブルでグルメが楽しめる『よっちゃばれテーブル』の出現!
●台風15号・19号復興支援。千葉県の新鮮海の幸がいっぱい『南房総ブース』
●東日本大震災復興支援。岩手県大船渡から三陸の『焼き牡蠣、焼きホタテブース』
●東日本大震災復興支援。宮城県石巻市鮎川浜から三陸の生ワカメ
【出店募集要項】
1. まるグルの趣旨
“食”と“エンターティンメント”をまるごと楽しんで、復興支援とエコに繋げることを目的とする。
山梨県甲府市から元気発信・地域活性化を目的とする。
2. 開催場所と日時
甲府駅北口よっちゃばれ広場(梨県甲府市北口2丁目2)※雨天決行・荒天中止
3. 設営準備と片付け
設営準備3月15日(日)朝7時30分、片付けはイベント終了時後から
4. 出店数と出店場所について
テント10・キッチンカー10計 20店舗を募集。
会場の各コーナーに合わせた場所にて出店していただきます。
※出店場所は実行委員会側で決めさせていただきます。
5. 出店料金と内容について
<テントの場合>
・出店料一区画 10,000円
・宣伝費
・ゴミ処理費
・テント(2m×2m)
・テーブル台・イス(その他の機材については各自でご用意をお願い致します)
<キッチンカー出店の場合>
・出店料 8,000円
・宣伝費
・ゴミ処理費
6.注意事項について
・運営側が用意した機材以外に必要な外照明やその他の機材は出店者側でご用意下さい。
・必ず業務用の消火器をご用意ください
・テント出店は、保健所の申請上屋台出店にあたりますので1営業許可につき1品が原則です。
・以下の物を必ず用意してください
ポリタンク2個(手洗用と食器用で18L以上コック付)、排水タンク(18Lの汚水を受けるタンク)、調理器具、アルコールスプレー、
クーラーボックス(温度計付)等冷蔵設備、食器類保管ケース、ふた付きゴミ箱2つ。
・水道はありますが食器などは洗えませんのでポリタンクと使用した汚水を受けるタンクを必ず用意してお持ち帰り下さい。
7.出店条件
①出店時の販売品目に必要な、「山梨県内一円」の「食品営業許可」を取得していること。
・簡易営業(テント)は、販売品目(○○○○)が、許可条件に合致していること。
・移動営業車は、販売品目に必要な「営業の種類」を確認して下さい。
(飲食店営業、菓子製造業、喫茶店営業、乳類販売業、魚介類販売業、食肉販売業等)
※イベント開催時に期限が切れるという方は、受付期限の2月28日(金)までにそれ以降の申請手続きがされていること。
②飲食保険に加入していること。
③食品衛生責任者の証明書ならびに保健所に届出された食品衛生責任者が営業当日いること。
④過去1年間食中毒の事故歴がないこと。
⑤アルコール・ソフトドリンクは協賛スポンサーの関係上販売出来ません。
⑥まるごみJAPANの提唱するゴミ拾い活動に賛同参加出来ること。
8. 提出書類 (出店希望を頂いてから下記の書類提出をお願い致します。※様式指定)
①出店申込書
・調理従事者リスト
・食品の仕入先一覧表
・調理場の平面図(下記設備の設置場所が明記されていること)
<簡易営業の場合>
ポリタンク2個(18L以上コック付)、排水バケツ、調理器具、アルコールスプレー、
クーラーボックス(温度計付)等冷蔵設備、食器類保管ケース、ふた付きゴミ箱。
<移動営業車の場合>
シンク、手洗い、調理器具、冷蔵設備(温度計付)(クーラーボックス不可)
・まるごみ出店誓約書(ハンコが押されたもの)
※期日厳守、期日までに提出の無い場合は、出店を取り消す場合があります。
②食品営業許可証のコピー1部 ※届出者と食品営業許可証の営業者が一致すること。
※営業当日は原本を掲示すること。
③食品衛生責任者証 ※保健所が交付する店舗名と食品衛生責任者氏名が記載された書面
④調理従事者検便成績書(腸内細菌検査)
⑤飲食保険証
⑥移動営業車の場合は、その車の車検証のコピー1部
※移動営業車:食品営業許可証の許可の条件に「自動車を利用した営業」と記載されているもの
9. 出店者の選定に関して
必要書類を送っていただき、事務局が条件を満たす出店希望者にご連絡を差し上げます。
その後各証明書の原本確認⇒出店場所の確認を行います。
10. 出店許可の取り消し
万が一、出店者の不正が発覚した場合、出店許可の取り消しを行います。予めご了承ください。
11.雨天決行です。
ただし、荒天の場合は事務局の判断で決定を致します。
また、その他の事柄につきましても事務局の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
<エントリー方法>
氏名・店舗名・電話番号・メールアドレス・メニュー内容・メニューの写真をご記入の上、
FAXの場合 050-3488-1886/メールの場合 info@marugomi.jp へお送り下さい。